出典:大月みやこ 全曲集1 (KING1600シリーズ第3期)
歌手活動歴53年を数える大ベテラン歌手、大月みやこさん今回は様々な角度から掘り下げ紹介していきます。
プロフィール
- 氏名 大月みやこ(本名 脇田節子)
- 生年月日 1946年4月23日
- 血液型 ?
- 出身地 大阪府 八尾市
- 所属レコード会社 キングレコード
- カテゴリー 演歌歌手
プロフィール。結婚や子供は?性格やコンサート情報は?
年齢は70代となっています。やはり芸能人はいつの世代になっても同世代の人よりも若いという事を実感します。大月みやこさんのデビューについては1964年、紅白に出場したのは1986年に初出場しました。
なんと22年の時間が経過していました。演歌はやはり注目して貰うには時間が掛かるようです。大体この頃注目される方法としては、有線放送から注目される事。これはリクエストをして貰い徐々に世間に浸透していくパターンと新曲キャンペーンで色々なところで歌っていき、ヒットに繋がるパターンです。現在も演歌についてはこの方法論は変わっていません。
そして演歌歌手として認知度を高めると、10年連続で紅白出場を果たしましたが1996年を最後に紅白への出場の機会を失ってしまい現在に到ります。紅白落選の理由は、イマイチはっきりしませんし、なぜあの人が出られるのか?と言う歌手が未だに何人か存在します。
続いては結婚について書いて行きます。調べて見ましたが実は未だに独身という見方が大半です。芸能生活が長いので奔走しているうちに月日が経過してしまったのかもしれませんよね。
従って子供も居ません。意外だと思いましたが歌と結婚したという感じなのかも知れませんね。続いては性格について書いて行きます。ネット検索をしていたら大月みやこさんの性格を判断するサイトがありましたので引用します。
(以下URL:http://zukan.60chara.jp/talent/3303/より引用)
大月みやこさんの性格は・・・
意志の強い頑張り屋さん。鋭い直感で人を見抜く
おとなしそうな外見に似合わず、きびきびと活動し、調子がよく、社交的。せっかちなので早とちりや失言も多いのですが、憎めない存在です。内面は、好き嫌いが激しく負けず嫌い。理想を実現するための意志もがんこな自信家です。鋭い計算力で事の本質を見きわめ、相手の心を見抜いて先手を打つ直感力の鋭さはピカイチ。そのため、警戒心や猜疑心が強く、人の話を簡単には信じませんが、生来の楽天性が顔を出すとカンの冴えを失います。金銭はしっかり締める倹約家。
![]()
フットワークの軽い子守熊はこんなタイプが好き
♀ 物事にこだわらない明るくおおらかな男性が好み。新しいことに果敢にチャレンジする姿に惚れこみます。
♂ 好みはかなりマニアック。スマートな生き方が似合う魅惑的な女性やちょっと生意気で勝気な人にひかれます。
フットワークが軽く、頑固な人と言うことなので一人で簡単に何でも出来てしまうという事なのかも知れませんよね。そのため気がついてみれば独身で、芸道に精進してきたという事かも知れませんね。
続いてはコンサート情報です。
(以下オフィシャルサイトより引用)
2017年7月3日(月)
- NHKラジオ公録
- 「ふれあい歌謡ステージ」(入場自由)
- 場所/群馬県 伊香保
2017年6月25日(日)
- 「第56回尾岱沼えびまつり」
- HBC公開録音(入場自由)
- 場所/北海道 別海町
ここのところコンサートは予定されておらず、公開録画ばかりです。無料と言うことなので出掛けて実際に見てみることをお薦めします。
まとめ
最近は紅白出場していませんが、毎年のようにコンスタントに新曲をリリースしています。また、平成28年に文化庁長官表彰受賞しましたので文化的にも高い歌手という世間の認識があるようです。
今後も賞を受賞しても変わる事無く歌手活動を継続していくと思いますので応援をし続けていきましょう。再び紅白出場の可能性も否定出来ない状況もありますから今年の年末に期待しましょう。

コメントを残す