就活となると気になるのが身だしなみです。第一印象が大事となりますので、目につきやすい髪型はどうすればいいのかと迷いますよね。今回は髪型にスポットを当ててどのようなことに注意すべきかを取り挙げます。
活の髪型の身だしなみは?
<髪の色>
派手にならないようにしましょう。暗めの落ち着いた色が良いです。茶色でもダークブラウンであればわざわざ黒に染める必要はありません。髪の色はパッとその人を見た時に必ず先に目が行く部分です。なので、あまりに茶髪となると、内面真面目でオシャレとして髪色を楽しんでいるとしても、それだけで不真面目と判断されやすくなります。注意しましょう。
<髪の長さ>
ロング・ミディアム・ショートヘアとさまざまな長さがあります。どの長さでも良いのですが、やはり気をつけることがあります。
〇ロングヘア
・ポニーテール
「結ぶ」「まとめる」が基本となります。ポニーテールが一般的ですね。ですが、その結ぶ位置がポイント。あまり高すぎるとカジュアルになってしまいますので、耳と同じ高さが目安です。結んだ毛先にも注意!はねたりしていたら他がバッチリでも残念な印象になります。
・お団子ヘア
お団子ヘアは、実はポニーテールよりも清潔感アップなのです。業種によってはより清潔感を出すために、お団子ヘアをした方がより好感が持たれるかも知れません。何よりもボサボサ・バサバサは御法度であるということ、そのことを守れば大丈夫!
〇ショートヘア
無難なのがショートヘア。活発さや健康的な印象をアピール出来ます。サイドヘアは耳にかけて、なるべくおでこを見せるようにしましょう。兎にも角にも清潔感重視です。そこを常に頭に入れて置くだけで違います。
さらに、お辞儀をした時などに髪が落ちてこないようにヘアピンを使うのも技ですね。そのヘアピンの色も黒や茶色など落ち着いた色を選んでくださいね。その時耳の後ろなどヘアピンが見えないようにすることも注意しましょう。せっかくばっちり決めてもお辞儀をする度に、髪を直すために耳に手をかけていたら、自分もうっとおしいですが見てる方も忙しないですね。
<前髪>
前髪をどうするかも迷うところです。簡単にヘアピンで止めしまえば…と思いますが、この止め方も気をつけましょう。おでこの辺で止めますと女子高生のようになりますし、何個もヘアピンを使うのも相応しくありません。
横に流す前髪は自然なカーブを作って、その先の方をヘアピンで止めるようにしましょう。どうしても気になる場合は、ヘアスプレーなどを使って工夫してみましょう。
<パーマ>
では、パーマはどうでしょう?面接時におしゃれっ気にフタをしなければいけないので、軽くコテをあてての巻き髪ですらも必要ありません。基本はストレートの黒髪ですよ。
就活の髪型に合う顔づくり
<眉毛>
髪型を決めましたら、後は顔作り。眉毛を見せるようにしましょう。意外と眉毛は顔の印象に大きな影響を与えます。細すぎや薄すぎは貧相になりますのでご注意を。
眉毛のカーブが柔らかいと優しい印象になりますし、直線的なカーブですとクールビューティーな印象に。時間がかかっても鏡とにらめっこして整えて下さいね。
<耳>
ショートの時に少し書きましたが、大事なことなので詳しくご紹介します。
耳を出すということは、明るくて肝心な清潔感を増す効果があるのです。小顔に見せたい気持ちを抑えて、面接に小顔は関係ないので横に置いときましょう。
何よりも清潔感第一!ロングでもショートでも耳を見せることを心掛けて下さいね。
あとがき
どの時もでもない就活の間の事なので、きっちりと就活中のルールを守って清潔感あるヘアスタイルで採用を勝ち取りましょう!頑張って下さいね。