やっぱりー

発芽玄米のダイエット効果!栄養価の高い酵素玄米の炊き方と作り方とは?

前回は玄米が白米よりも栄養価が高くダイエットに活用できる食品であるなどとお話しささていただきましたね。ところが、最近は健康ブームということもあり玄米よりも栄養価がさらに上を行く発芽玄米というものが注目されています。まだ前回の記事をご覧になられていない方はこちらからどうぞ!

「玄米のカロリーや糖質が気になる?栄養価とダイエット効果が凄い!」

さて、その発芽玄米なのですがどういったものなのか?それは名前のとおり玄米を発芽させたものです。巷で話題のGABA、イノシトール、フェルラ酸、トココリエノール、カルシウム、マグネシウム、ガンマ・オリザノール、食物繊維といった栄養素を増加させるのです。

ですから、明らかに普通に玄米を食べるよりも発芽玄米を食べたほうがお得ですし、前回の記事で解説し忘れていたことですが実は玄米ってそのまま食べてはいけないんです。その理由や炊き方、ダイエット効果について解説させていただきたいと思います。

玄米が体に悪いといわれる理由とは?

正直な話、玄米を発芽させないのであれば白米を食べたほうがましかもしれません。えっGI値が低くて体に良い食品なのに?それに、玄米はものすごく固い鎧のようなセルロースで守られているため消化するのが困難なのです。ですから消化不良を招きやすいわけです。

アブシジン酸を取り除く

もし仮に、固いセルロースを解くことができたとしてもその中には豊富な栄養素と同時にアブシジン酸という毒物が含まれています。これはどうしてダメなのか?といいますと人間の発電所でもあるミトコンドリアを破壊してしまいます。

そのため代謝も落ちますし、抵抗力もどんどん落ちていき玄米を食べることによって体が病弱になります。なんのために玄米を食べるのか?健康のために食べるわけですよね。

これでは全く意味がありません。人によっては玄米を食べた後に急激に眠くなるという症状がみられることもあるようですが本来であれば血糖値が急上昇しているわけでもないのでなかなか眠くならないはずです。けれども、アブシジン酸がミトコンドリアに攻撃を行っているのでそれが破壊され眠気を訴えたりすることも考えることができます。

フィチン酸の毒性

フィチン酸は体内のミネラルを欠乏させるということで問題視されていますが、玄米に含まれるフィチン酸は体に悪いものではなくむしろ抗がん効果、心臓疾患、血管障害の予防を行うよい栄養素であると最近注目されてはじめているのです。ミネラルの吸収阻害に関しても糖質に閉じ込められたものを摂取するという意味ではあまり関係ないということがわかっています。

残留農薬の問題

もし、玄米を食べるのであれば農薬がついているものは絶対に食べてはいけません。お米を胚芽ごと食べるわけですから思いっきり農薬を食べることにもなります。それでは健康体を作るどころか癌細胞を増殖させることになりますので必ず無農薬有機栽培のものを選びましょう。

発芽玄米は栄養価がものすごく高い!

というわけで、玄米でダイエットを行うなら必ず意識していただきたいポイントとしては、無農薬有機栽培のもの、発芽玄米を食べるということです。しかし、通常、スーパーで販売されているほとんどの玄米は日光消毒を行っていることもありますので死んでいるわけです。

これではいくら発芽させようと頑張っても発芽しません。では、真空パックのものですでに発芽されたものを購入するすればよいのでしょうか?確かにアブシン酸は取り除かれているとは思いますが、生きている玄米ではありませんので良質な栄養素は摂取できないです。

実際、購入してきた発芽玄米はそんなにおいしくないというのが個人的な感想です。一番良いのは生きている玄米を発芽させて炊飯することです。これが一番安全で良質な栄養素もしっかりと摂取することができます。では発芽玄米はどんな栄養素が期待できるのでしょうか。

成分 効果効能
GABA GABAとはガンマ-アミノ酪酸のことでありまして主に哺乳類の脳や脊髄に多いです。神経の鎮静作用、血圧を下げる、肝・腎の機能を向上、中性脂肪値を下げるといった効果が期待できます。
ガンマ・オリザノール 更年期障害に関する臨床結果も得られており、自律神経失調症、更年期障害の緩和に効果的とされております。実際に植物性のコレステロールと併用することで老人性痴呆症,動脈硬化,脳軟化症の治療薬としても活用されています。
イノシトール 筋肉や神経細胞に多く、基本的には体内での合成が可能なため欠乏することはなかなかありません。肝脂肪、動脈硬化の予防が期待できます。
トコトリエノール 抗酸化効果の高い若返りのビタミン。ビタミンEの一種であります。その中でも特に抗酸化効果が高いスーパービタミンEとも呼ばれる、老化防止、シミ、しわの改善が期待できます。
フェルラ酸 植物の細胞壁に含まれており抗酸化効果が非常に高いのも特徴です。最近ではアルツハイマー病の改善に効果的であるということが分かっております。
カルシウム 骨の強化、高血圧、動脈硬化の予防、精神安定が期待できます。
マグネシウム 動脈硬化、心臓病、高血圧、脂質異常、糖尿病、血糖値の改善に効果的です。
食物繊維 玄米に含まれる食物繊維は不溶性食物繊維です。水と一緒に摂取することにより便のかさ増しになるので便通の改善に効果的です。

いかがでしょうか。GABAはテレビコマーシャルでも宣伝されるほどですが中性脂肪を下げるのでこれもダイエットには効果的と言えますね。イノシトールに関しては筋肉に多いため代謝を上げることも期待できるわけです。特に脂質の代謝があがるといわれています。それらも考えればやっぱり普通に玄米を食べるよりも発芽玄米でダイエットに取り組んだ方が良いといえます。

発芽玄米から栄養価の高い酵素玄米の炊き方!

さて、発芽玄米ができ上がったらそのまま炊いて食べるのもおいしいですし栄養価が高くて体に良いわけです。けれども、せっかくであればもう少し栄養価を高めてみましょう。そこでオススメするのが発芽玄米を作ったら次にそれを発酵させて酵素玄米にするのです。こちらでは発芽玄米と酵素玄米の作り方、炊き方について解説しますね。

発芽玄米の作り方

1 大きめのタッパーに3合分の玄米を入れます。
2 40℃前後のお湯を玄米が漬かるぐらいまで入れます。
3 ふたをして6~8時間ほど放置します。
4 お湯を変えます。3回ほど行えば1~3を繰り返せば発芽されます。

酵素玄米の作り方

1 発芽玄米を作る
2 発芽玄米を炊飯器に入れる
3 雑穀を入れる
4 適量の水を入れる
5 玄米と雑穀を混ぜる
6 炊飯器で炊く

動画の笠原さんは結構キャラが濃い人ですね(笑)自力で炊いてもとても簡単に炊けますので是非チャレンジしてみてください。しかし、どうしてもいちいち発芽させるのが面倒くさいとかもっと早く発芽させたいと思っているのであれば専用の炊飯器を購入することをオススメします。

モバイルバージョンを終了