ヨガとピラティスって名前こそ違えども運動の内容においてはほぼ一緒のようなイメージを持たれているのではないでしょうか?もちろん、ウエイトトレーニングやエアロビなんかと比較すればヨガもピラティスもかなり近いものがあります。
ところが、実際のところヨガとピラティスってやはり内容が違います。同じく深層筋を鍛えるインナーマッスル系のトレーニングといえば間違いないのですが、それぞれの特性がございます。今回は、自分が行うのであればヨガとピラティスのいずれかをやればよいのか?
または、どちらも実践したほうが良いのか?などを明確にしていただくためにもヨガとピラティスの違いについて簡単にご説明させていただきます。
ヨガとピラティスの特徴や目的
ヨガってそもそも何?
ヨガの起源は紀元前2500~1800年のインダス文明に誕生したもので、もともとは修行法の一つです。プラーナーヤマといいまして呼吸法がメインです。このほかにも瞑想、精神統一を重視するものなど多数ございます。余談ですが、中国武術などの呼吸法もヨガの丹田呼吸を研究され取り入れられています。
ピラティスって?
基礎代謝がアップし、インナーマッスルが強化されることで2000年ごろから話題になったエクササイズの一つです。しかし、これはもともとダイエットエクササイズではなく、第一次世界大戦で負傷した兵士のためにドイツ人のジョセフ・H・ピラティス氏が考案したリハビリ運動です。
原型がヨガですので多少似ている部分がありますので一緒にされることも多いのですが、ヨガの呼吸のほかさまざまなエクササイズも取り入れているため全く異なるものです。実際、特徴としてはミュージックに合わせてリズミカルに腹筋、深層筋、肩甲骨周辺の筋肉を意識的に強化するものです。
特に、体を支えることで重要になる深層筋を鍛えることで普通に生活しているだけではなかなか鍛えることができない衰えやすい部分が鍛えることができます。結果的にけがの防止やリハビリにつながります。ただ、深層筋を鍛えれば代謝も上がりますのでダイエット効果の高い運動として各メディアで注目されているエクササイズの一つです。
ヨガとピラティスは結局なにが違う?
先ほど説明させていただいたことからもヨガとピラティスは全く異なるものです。ヨガといのは身体ともに精神を鍛える修行法の一つです。宗教的なところから生まれたもので、修行法のほかに健康法、治療法、思想、瞑想を行うことができます。
呼吸法を重視し深く長い呼吸を行うことで副交感神経優位に導き、精神をコントロールすることができます。ですのでエクササイズだけではなくメンタルケアとしても非常に心ず良いものなのです。逆にピラティスはどうなのか?
リハビリ療法として考案されたもので深層筋を鍛えるインナーマッスルトレーニングの一つです。腹筋運動にヨガの丹田呼吸を入れてみたり、軽い筋力トレーニング+ヨガみたいなものです。どちらかといえば、精神、メンタルをコントロールするというよりはエクササイズに特化した部分がございます。ですので二つをまとめると…
1 ヨガは呼吸を重点に置き精神、肉体ともに修行を行う
2 ピラティスは呼吸と運動を合わせ体幹の筋肉を中心に強化するエクササイズ
となります。ですので、スポーツジムで行われているヨガの多くはどちらかといえばピラティスに近いところがあります。基本的にヨガは呼吸と合わせてストレッチ運動も行うのですが絶対に無理はせず、精神のリラックスを一番の目的とします。
しかし、スポーツジムのヨガの中には、筋力トレーニングなどの要素も取り入れていたり、開脚などで「できるだけ前に倒しましょう。」と少しだけ無理をするところもあります。ですからヨガ本来の目的である精神修養というよりエクササイズと考えたほうが良いでしょう。
次は「ヨガとピラティスの共通する部分とは?」と「自分はどっちが合っているか?」について解説いたします。
ヨガとピラティスの共通する部分とは?
先ほど、ヨガとピラティスの違いについてご説明させていただきましたが、では類似している部分はあるのでしょうか?まず、いずれにしても深い呼吸を行います。深い呼吸を行うと何が良いのかといえば、副交感神経優位にすることができるので脳から体がリラックスされます。
ランニングやジョギングなどの激しい運動は筋肉を有効に鍛えて、消費カロリーも非常に高いですが、その分内臓に負担をかけたり、たくさんの活性酸素を生み出したりします。たとえば、われわれ人間は1回の呼吸でおよそ200ccの酸素を体に取り込みます。
この中の2~3%が体内で活性酸素になります。よく、呼吸の長い動物は長生きするといいますがその理由がこれに当たります。自然呼吸であれば問題ないのですが、たまに年配の方で異常に呼吸が早い方がいますが危ないです。
その理屈と同じで、ランニングなど過呼吸を促す有酸素運動を行ってしまいますと活性酸素の産生率が5~8%まで上昇するのです。それこそ真夏の日光の真下でランニングをすれば暑くて呼吸の量も増えます。紫外線で活性酸素の量も増えます。
ですから、マラソン選手やランナーは年齢の割に劣化が激しいのです。フルマラソンで1年分の活性酸素を産生するほどですから、消費カロリーは少なくても深い呼吸で深層筋を鍛えたりできるヨガやピラティスは素晴らしい健康方だといえますね。
また、現代人では多い、「イライラする」ということがなくなれば物事に関して冷静に考えることができますし、性格も穏やかになれますので友達が増えるなど人生が大きく変わります。また、眠る前にこれらを実践することで良く眠れますのですっきりと起きることができ朝方の健康生活を送ることができます。
自分にはどっち合っているのか?
さて、ヨガとピラティスの違いについて解説させていただきました。自分にはどっちが良いのか見極められましたか?結局のところ、精神・リラックスに重点を置きたいのであればヨガ、同時にエクササイズを取り入れたいのであればピラティスというところではないでしょうか。
ちなみに、私はいずれも取り入れております。たとえば、ウエイトトレーニングの後のリラックスという意味であれば、ピラティスは少し負荷が重いのでヨガを選び完全に脱力を行います。そして柔軟運動で筋肉のリラックスもしっかりと行います。
また、日常生活でも少し不安に思ったり、うまくいかなくて精神状態が不安定になると感じた場合、ヨガの呼吸法とプラス志向な考え方を行いすぐにメンタルが整います。そのほか、日常でも落ち着いていられるように過呼吸に注意し必ず意識的に時間をかけた腹式呼吸を行います。すると物事を冷静に捉えられるようになります。
一方、ピラティスは深層筋を鍛えるという意味で腹筋運動を行った後に追い込みでさらにピラティスの腹筋を行ったり、空腹時に軽いトレーニングをしたいと感じた場合15分ぐらいピラティスで体を温めます。このように行うことで内部の筋肉を強化しスタイルをキープすることができます。
このように、いずれを行っても良いと思うのですが、オススメな選び方としては、精神、肉体ともにコンディションが下がっている場合はヨガを、ダイエットや運動不足を解消したいというのであればピラティスを実践すると良いかと思います。いずれも、心身を健康に導くトレーニングです。
筋力を強化する上で最適なウエイトトレーニングとはまた別な良さがございますので、気軽に体を鍛えてみたいという方にはぜひ取り組んでいただきたい運動です。それに、自分のペースで自宅で気軽にじっくりと実践することができます。