生姜がダイエットに効く理由とは?
生姜は摂取すると風邪にも効果的だと言われていますが、その秘密は、ジンゲロール、ショウガオールという二つの辛み成分を摂取することで、血行の促進を行います。すると血液の循環が良くなり、指先まで身体の末端まで血の巡りが良くなります。
これがあるから生姜を摂取することで身体が温まる理由です。そして、このように血行が良くなり身体がぽかぽかになると風邪をひいているときにはよいのですが、
それだけではなく、胃腸が活性化されますので消化機能が向上します。ということは、便通が良くなり、腸内環境の改善を行えたり、胆汁の排泄を促すためコレステロール値が上がりにくくなります。
それに、体温をあげることができるのでその時点で脂肪燃焼が期待でいます。また、ご存知かと思われますが、このように内臓の働きを活発化させるわけですからエネルギーの燃焼効率を高めてくれています。これでも代謝は高まりますよね。
このジンゲロールという栄養素は、最近注目されている、フィトケミカル(ファイトケミカル)という非常に強力な抗酸化物質の一つでもあります。食生活の乱れ、ストレス、睡眠不足などライフサイクル自体が狂うと、
活性酸素が大量に産生されますよね。必要以上に活性酸素が産生されると大事な細胞までも損傷されていまいます。しかし、フィトケミカルは、活性酸素の除去、損傷した細胞の修復に役立ってくれます。
ですから、摂取を行うことで、身体が劣化しにくくなります。年齢の割には随分若い顔をされている方は、もしかしたらフィトケミカルをしっかりと摂取しているからなのかもしれませんね。
つまりは、このうような優れた抗酸化物質は、肥満の防止になるだけではなく、美と健康を維持するうえでも必要なことなのです。けれども、生姜はどちらかといえば、このようにダイエットや美肌作りを目的に接収するというよりかは、
身体を温めるとか、風邪の予防で摂取している人の方が多いかもしれません。以前までは生姜を料理に使うことが主流でしたが、最近では、生姜ドリンクやお茶として摂取することも多くなりました。そこで、こちらでは、生姜のダイエットにオススメなレシピや注意点についてご説明したいと思います。
生姜のダイエットでオススメのレシピ
生姜ダイエットを行う場合やはり手のこった料理よりも簡単な料理の方が続けやすいかと思います。お茶や生姜湯であれば、毎日簡単に作れて飲めますのでオススメです。
生姜紅茶
生姜紅茶というのは、ジンジャーティーなど生姜と紅茶をブレンドしたものです。最近ではこれがダイエットととして人気の飲み物の一つでもあります。作り方はとてもシンプルで、まず、カップ1杯の紅茶を準備します。
そこに、小さじ二杯程度の生姜のすりおろしを入れて混ぜるだけです。これなら毎日、おやつの休憩時などに紅茶を飲むときにすりおろし生姜を入れれば良いだけなので簡単ですよね。
ただ、注意していただきたいのは、生姜のすりおろしを作り置きしてはいけないことです。理由としては、しょうがも潰してしまうと酸化が早まりますので、鮮度が無くなります。鮮度が高い生姜が一番良いのでその都度すりおろしにするようにしましょう。
生姜湯
紅茶にはカフェインが入っているから、紅茶を飲みたくないという方は、お湯に小さじ二杯程度のすりおろし生姜をまぜるのでもよいですね。お湯では味気ない場合は、白砂糖よりも血糖値が上がりにくい、
はちみつや、黒砂糖で甘さを作り、そこにレモン汁を追加すると美味しくなります。ちなみに、摂取量は、スライスした生姜を1日6枚(10g程度)になります。
生姜ダイエットの注意点!
生姜ダイエットのポイントは、やはり、生姜を摂取することで基礎代謝を高めたり、デトックス効果を得ることです。つまり、いくら生姜をたくさん飲んでいるからと言って、効果があるわけではありません。
さすがに、暴飲暴食を行っていては、生姜のダイエット効果が生きません。あくまでもダイエットの補助食品として生姜を活用するべきなのです。ですから、普段、ある程度の運動を行い、食事も野菜、タンパク質を中心としたものにするとその効果が大きくなります。
また、無理なダイエットを行うと身体が劣化してしまいますが、その点で生姜の抗酸化物はそれを防止してくれます。ただ、朝ごはんを生姜湯だけにするとか置き換えダイエットに使うと、
確かに一時的には痩せることはできるかもしれませんが、栄養不足になりリバウンドを招く危険性があります。栄養不足になればいくらい子酸化効果が高いとはいえ、お肌もボロボロになりますので正しく栄養バランスを考えたダイエット法を実践していきましょう。
[amazon]【リプサ公式】 金時生姜ダイエット 約3か月分 C-213