やっぱりー

プロバイオティクス乳酸菌入りヨーグルトの効果が凄い!

最近、プロバイオティクスのヨーグルトなんかも販売されていますよね。健康番組やCM、雑誌でも話題になっいますし、ヨーグルトとに含まれているものといえば、およそイメージはできるかと思いますが

人間の体に良い微生物の一種です。そのプロバイオティクスとは具体的にどんなものなのか?そして、どんな健康効果を与えてくれるのか解説していきたいと思います。

プロバイオティクスについて詳しく解説

こんなことをいいますと、気持ち悪い話しかもしれませんが、人間の腸内には常に菌が沢山生息しています。その種類と数は400~500種類、100兆個に及ぶというのですから凄い話しですよね。

人間の体の腸内という部分に、菌たちの社会が出来上がっているのです。善玉菌、悪玉菌、日和菌類の均衡が保たれているのです。その様子がまるでお花畑や草むらにたとえられ、腸内フローラもしくは腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)と呼ばれています。

この腸内菌の集合体である腸内フローラの中でも健康を促すビフィズス菌や乳酸菌など一般的に善玉菌と呼ばれるものの代表格をプロバイオティクスといいます。

また、ビフィズス菌や乳酸菌が含まれたヨーグルト、サプリメントなどの食品をプロバイオティクスという場合もございます。ですから、最近は食品に工夫を凝らし、様々な研究を行い、生きたまま腸へプロバイオティクスを届けることが可能になりました。

それだけではなく、プロバイオティクスの種類も沢山発見され、それぞれ、抗がん性、腸内正常化、免疫力向上など得意分野も見つかっております。

結果的に、腸内にプロバイオティクスが届くことにより、各々健康効果をもたらしたり、乳酸の生成を行い腸内の善玉菌を増やしたり、腸から健康を促してくれるわけです。

ところが、このように、腸内環境を良好にする、ビフィズス菌、乳酸菌をプロバイオティクスと呼ぶと説明いたしましたが、全てがそのようにいうというわけでもございません。以下の条件を満たしたものがプロバイオティクスといわれます

1 胃酸、胆汁で死滅しない
2 安全性が保障されている
3 もともと腸内フローラにも存在する
4 調整作用など明確な効果が確認されている
5 ヒトに効果的で腸内で増殖が可能
6 食品から効果的な菌を維持できる
7 お手頃な値段で購入できる

といった7つの条件を満たしたものがプロバイオティクスと認められています。

プロバイオティクスの具体的な効果とは?

このようにプロバイオティクスは腸内フローラのバランスを調整する働きがあるということですが、実際それを行うとどのような効果が発揮されるのか?具体的に解説してみたいと思います。

まずは、腸内にプロバイオティクスが送られることにより、そこで、乳酸の生成を行います。その結果、病原菌や悪玉菌の動きを止めます。ですので、免疫力が高まり、サルモネラ菌、病原性大腸菌、チフス菌、赤痢菌に負けない体を作ります。

つまりは、食中毒にかかりにくい体になったり、外敵に負けない強い体を作ることができます。そして、次に現代社会における偏った食生活や、仕事に置いてのストレスで生まれた活性酸素の影響により、腸内環境が悪化している可能性も懸念されます。

そういった腸内環境を改善し免疫機能を高めてくれます。もちろん、プロバイオティクスを摂取することも重要ですができるだけ日常の食事やライフスタイルの改善を行うことでさらに腸を元気にすることができます。

また、プロバイオティクスの中には、血中のコレステロール値を下げ、動脈硬化、心臓病といった生活習慣病にも有効なものもございます。さらに、近年では、花粉症やアレルギーの対策としてプロバイオティクスが注目されています。

その理由としては、アレルギー患者の腸内環境を見ると、乳酸菌の一種であるラクトバチルス菌が少なかったり、様々な要因で、腸内環境が乱れているケースが多いのです。

つまり、プロバイオティクスを沢山摂取し、腸内環境の改善を行えばアレルギーもなくなるのではないだろうか?と考えられているのです。現在では仮説と検証が進み科学的な根拠が立証されています。今後、アレルギー対策の乳酸菌食品も沢山販売されることが予測されます。

そういう意味では腸内というものは、体の要となる部分です。腸内環境を整えておけばあらゆるあらゆる病気から体を守ることができます。現在は、質の高いプロバイオティクスヨーグルトやサプリメントも手軽に手に入りますので、腸内環境の改善維持を行ってみましょう。

 

[amazon]マルチ乳酸菌Prime 生きる乳酸菌サプリ プロバイオティクス ビフィズス菌 ロイテリ 12種の乳酸菌 30日分 生菌6000億個 cowhappi
モバイルバージョンを終了