シュウマイは大きさも程よく腹持ちもいいので、ダイエットに取り入れるといいのではないかと考える方もいらっしゃると思います。そこで今回は、シュウマイにスポットを当てまして、いろいろ情報をお届けしてまいります。
シュウマイのカロリーは1個いくら?
さて、早速ですがシュウマイの1個当たりのカロリーは、約32kcal(15gくらい)です。ちなみに100gの可食部では、215kcalとなっています。(日本食品標準成分表2010によるもの)シュウマイはお肉を多く含む食品ですので、1個のサイズが小さい割には少し高めですね。
ちなみに、ギョーザ1個は、25gくらいとして約50kcalです。そして、似たような小籠包ですが、こちらのカロリーは1個約53kcalとなっています。小籠包は肉汁ジュワッの分、シュウマイよりも高めという印象を持ちました。意外にギョーザと同じくらいなんですね。
シュウマイはダイエットに向いてるの?
カロリーが高めに思えるシュウマイは、ダイエットに向いているのでしょうか?そこで具材に注目してみます。シュウマイと一口に言っても、エビシュウマイ、イカシュウマイやホタテシュウマイなんかもあります。お肉を使わない海鮮具材にすることで、カロリーを抑えることが出来ます。カロリーが抑えられることで、ダイエット食になりますね。
例えば、CMでもお馴染みの味の素冷凍食品シリーズから、「プリプリのエビシュウマイ」では、1個22kcalとなっています。また、イカシュウマイ発祥の店と言われる、呼子萬坊さんでは、イカシュウマイ1個約10kcalです。その主な中味はイカ、魚肉(タラ)、卵、玉ねぎとヘルシー。
ダイエット中に太りにくい食べ方は?
<ダイエットには手作りシュウマイ>
具材も皮も加減が出来るのは手作りですね。シュウマイを作るというと面倒くさいと思われる方も多いかも知れません。蒸し器がなくても簡単に作ることが出来ますよ。手作りの良さは、前記しましたように具材を自由に入れることが出来、加減することが出来ることです。
豚などのひき肉を少なめにして、野菜中心にすることでヘルシーシュウマイの出来上がりとなります。野菜が不足しているなと悩まれている方にもおすすめの食べ方です。例えば、人気のキャベツのシュウマイ。ここでキャベツのシュウマイのレシピをご紹介しますね。
キャベツシュウマイ
超簡単の時短レシピとなっています。作り方は、豚ひき肉(150g)、玉ねぎ(小1/2)、キャベツ(2、3枚)と醤油(小さじ2)、塩、ゴマ油少々を混ぜ合わせてキャベツで包むだけです。ラップで4分加熱するだけでOK。冷蔵で作り置きなので、お弁当にも良さそうですね。
キャベツのところを白菜にしたり、レタスにしたりとバリエーションは豊富です。野菜で包みますので、シュウマイの皮が不要となります。
キノコとヒジキの和シュマイ
こちらはテレビ番組で紹介され話題となったシュウマイです。蒸し器が必要です。
作り方(2人分)は、
- 芽ヒジキ(乾10g)を水でもどして置きます。
- 玉ねぎ(75g)ときのこ(60gお好みのきのこをどうぞ)とヒジキをみじん切りにします。
- おろし生姜(少々)、片栗粉(大さじ1)、醤油(大さじ1/2)、酒(大さじ1/2)、ごま油、砂糖、こしょう各少々、全てを混ぜ合わせ、シュウマイの皮で包みます。
- 蒸し器に油をぬって、先ほどのシュウマイを並べます。
- 12~13分蒸しましたら出来上がりです。蒸し器を使っても簡単ですよね。
もしも蒸し器がない場合は、フライパンでもOKです。フライパンにシュウマイを並べて、1cmくらいの水をはります。10分の強火で一気に蒸し焼きにします。蒸し器よりは水分が多いことになりますから、蒸し焼きにする時は水分全部を飛ばすようにしましょう。
<食べ過ぎに注意>
サイズも小さく食べやすいので、ついついお箸が進んで食べ過ぎてしまいがちなシュウマイ。何事も過ぎることはNGで、シュウマイも同様です。ダイエット中では3個くらいが良いでしょう。
<揚げシュウマイは避けましょう>
ダイエット中に油物は禁じ手になりますので、気をつけて下さいね。手作りでシュウマイを作ったとしても、揚げバージョンは避けましょう。中華料理店で注文する際も揚げシュウマイは控えて下さいね。
あとがき
カロリーをもっと控えたいという方には、究極のお豆腐を使ったシュウマイというのもありました。お肉は鶏肉を使うことで、豆腐とお肉のたんぱく質を確保できます。工夫次第でご家庭にてオリジナルなシュウマイも可能ですね。シュウマイは、小さいながらギュッと凝縮されて満腹感も得られます。食べ過ぎにはくれぐれも気を付けて、美味しいシュウマイをお楽しみ下さい。
[amazon]丸めないハンバーグ、包まないシュウマイ。ラクラク2ステップ料理107