もみあげって、普通は髪の毛より薄いはずなのに・・・人によっては髪の毛と同じように濃かったり、長いことがあります。もみあげは髪の毛を結んだ時に目立ちやすく、コンプレックスで髪を結べない女性は結構多いもの。
もし、もみあげのことで悩んでいる場合は、もみあげの処理や手入れをしっかり行いましょう!
そこで、女性のもみあげの処理や手入れの方法について詳しくまとめてみました。

- もみあげの処理と手入れの方法
- 剃るメリット・デメリット
- 脱毛するメリット・デメリット
まずは、もみあげはどのような処理や手入れをしたら良いのか詳しく説明していきます。
もみあげの処理と手入れの方法について

まず、もみあげの処理の方法についてですが・・・おすすめの方法はこの2つです!
①カミソリを使って自分で剃る
②エステサロンで脱毛してもらう
それぞれのメリット・デメリットについては後ほど詳しく説明したいと思います。
続いて、もみあげの手入れの方法についてですが・・・女性のもみあげが濃かったり、長くなってしまう原因のひとつに「男性ホルモンの分泌が多い」ことが考えられます。
男性ホルモンの分泌が多い女性は、主にこのような特徴があり、もみあげも濃く長くなりがちです。
男性ホルモンの分泌が多い女性の特徴
- 体毛が全体的に濃い
- ムダ毛を処理してもすぐ生えてくる
- 性欲が人より強い
もし上記のような特徴に当てはまる場合、女性ホルモンに似た働きのある「大豆イソフラボン」を積極的に取り入れるようにしましょう!
大豆イソフラボンには、もみあげを薄くする効果があるため、取り入れることでだんだんもみあげの濃さや長さが気にならなくなっていきますよ。
では具体的にどのような方法で大豆イソフラボンを取り入れていけば良いのかというと、サプリメントや豆乳ローションで使う方法がおすすめです!
もみあげを剃るメリット・デメリット

もみあげの処理の方法のひとつに、カミソリを使って自分で剃る方法があります。もみあげを、カミソリを使って自分で剃る場合、どのようなメリット・デメリットが考えられるのかまとめてみました。
<もみあげを剃るメリット>
①気になった時にすぐ処理できる
もみあげが濃かったり長いのがコンプレックスだと、もみあげが生えてきたらすぐ処理したくなりますよね!カミソリがあれば、気になった時に自分ですぐ処理出来ますから、とても便利です。
②お金がかからない
フェイス用のカミソリがあれば良いので、基本的にお金がかかりません!フェイス用のカミソリは100円ショップでも販売されているため、お金をかけずに処理したい人にもおすすめです。

<もみあげを剃るデメリット>
①剃ったあとが青くなる
もみあげが濃い人は、カミソリで処理してしまうと男性のヒゲのように断面が青くなってしまうことがあります。
剃ったところで、もみあげはまた生えてくるため、生えてくる前にこまめに処理しないとちょっと恥ずかしいです。
②失敗する可能性がある
カミソリを使って自分で処理するということは、失敗してしまう可能性があります。
もみあげは形を整えるイメージで剃る人が多く、完全に剃ってしまうと不自然に見えてしまいます。
つい剃り過ぎて失敗・・・ということの無いように、注意しましょう!
もみあげを脱毛するメリット・デメリット

もみあげを処理する方法のもうひとつに、エステサロンでもみあげを脱毛してもらう方法があります。エステサロンでもみあげを脱毛してもらう場合、どのようなメリット・デメリットが考えられるのでしょうか。
<もみあげを脱毛するメリット>
①処理する必要がなくなる
もみあげの脱毛が完了したら、基本的に処理する必要がなくなるためかなり楽です!特にもみあげの濃さや長さがコンプレックスになっている場合は、もみあげを脱毛することで解消されるため、精神面にも良い効果があります。
②見た目が自然
もみあげを、カミソリを使って自分で剃った場合、どうしても断面が青く見えてしまいがちです。しかし、脱毛の場合はそのようなことが一切なく、見た目も自然なので心配ありません。
<もみあげを脱毛するデメリット>
①お金がかかる
もみあげの脱毛はエステサロンで行われていることが多いのですが・・・結構お金がかかってしまいます。エステサロンによって金額も変わってきますが、もみあげのみの脱毛の場合、大体2万円前後はかかると思っておきましょう。
②しばらく時間がかかる
もみあげをエステサロンで脱毛してもらう場合、1回通って完了!というわけにはいきません。エステサロンによっても多少異なりますが、間隔をあけて大体6回前後は通う必要があります。
まとめ
- もみあげは大豆イソフラボンのサプリメントやローションで手入れするのがおすすめ
- カミソリは自分ですぐ処理出来るが、失敗したり剃ったあとが青くなることがある
- 脱毛するともみあげのコンプレックスは解消出来るが、お金と時間がかかる
もみあげを処理する方法についてですが、カミソリを使って自分で剃るのと、エステサロンで脱毛してもらうのを合わせて行ってみてはいかがでしょうか。
脱毛は完了するまで時間がかかりますから、エステサロンに通いつつ、もみあげが生えてきたらカミソリで処理をして・・・最終的には脱毛でキレイになりますから、合わせて行うのもおすすめです!
コメントを残す