マンゴーの栄養素と効能「β-カロテンの美肌効果に注目!」

マンゴーといえば、非常に甘くてやわらかくて美味しい人気のフルーツの一つです。どちらかというと、スイーツという感じですが、そのマンゴーは意外にも凄い栄養効果を期待できる食品だったのです。今回は、マンゴーの栄養効果に注目していきたいと思います。

 

マンゴーの効果をまとめてみました。

1 高血圧症の予防

マンゴーにはバナナやリンゴと同じく、カリウムというミネラルが含まれています。そのため、塩分を摂取しすぎた場合、マンゴーを食べることにより、体内にとりいれた余分な塩分を排泄することができます。このようなことができますので、高血圧の予防、そして、ビタミンB6が作用し血液をサラサラにもできますので、その他生活習慣病を予防してくれます。

sp1

2 貧血の予防

意外かもしれませんが、葉酸(ビタミンB9)はマンゴーの中に含まれています。これは、造血ビタミンとも呼ばれていまして、新しく赤血球を作る効果があります。
そのため、貧血気味の方や、妊婦の方は、鉄分はもちろんのこと、血を作る上で必要になる葉酸の摂取が推奨されているのです。葉酸は主に緑黄色野菜に多いですが、それだけから摂取するとなると続けにくいかと思いますので、マンゴーなどのフルーツから摂取するのもいいですね。

3 美肌効果

ここが一番の注目どころですね。マンゴー100g/610μgのβ-カロテンが含有されているのですが、マンゴーのβ-カロテンは人間の身体にとりいれると必要な分だけビタミンAへと変換されます。
そして、皮膚粘膜を保護してくれたり、肌荒れを予防改善してくれます。それだけではなく、同時にビタミンCも100g/20mgほど含まれているため、コラーゲンの生成を行い、シミ、しわの予防改善が期待できます。
その上、マンゴーのビタミンCは、ピーマンと同じく、熱や水に強く、様々な調理法を行うことができます。熱にも強いのでジャムなんかにしても良いかと思います。

4 免疫力の強化

ビタミンCとβ-カロテンが含まれているので免疫力の強化に役立ちます。とくに風邪気味の方であれば治療を促すためにマンゴーを食べてみたり、これからの季節インフルエンザが気になりますので、予防としてマンゴーを食べるというのもよいですね。

5 若返りと老化防止

β-カロテンが体内でビタミンAに合成されます。ほかに、抗酸化効果の強い、ビタミンC、Eも含まれています。ですので、老化を防止し若返りの食品としてもマンゴーはオススメできるのです。お肌を綺麗にし、若々しい身体をマンゴーで作ってみませんか。

sp1

マンゴーの値段はそれなりに

ただ、マンゴーはお値段もそれなりにする果物です。バナナやリンゴのように気軽に毎日食べられるような値段ではないかと思いますが、そういった場合ドライフルーツのマンゴーを食べてみるというのもよいでしょう。
そして、ご褒美としてたまーに、生のフルーツマンゴーをいただくのは、味もおいしいですし、身体にも美味しくなりますね。一応、果物の摂取量は、200g程度を一日の目安としましょう。
あまり食べ過ぎるのは糖分の摂りすぎになりますので、血糖値をあげる危険性がございます。また、糖尿病の方や血糖値が高めの方は一度、お医者さんに相談してから食べるようにしましょう。

 

[amazon]早出し宮古島マンゴー 訳あり 博愛農園 宮国邦夫 2~4玉入り 1kg

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です