ビジネスの世界では、どうしても値上げ交渉をしなければならない状況にさらされることがしばしばあります。しかし、値上げ交渉を成功させることは難しいものです。それもそのはず、自分が顧客の立場だったらどう思うでしょうか。いきなり…
2021年
上司が自分だけ厳しい理由と対処法。期待じゃない時はどうする?
上司がどう考えても自分にだけ厳しい・・・と疑問に感じたことは誰しもあるのではないでしょうか。自分にだけ厳しい態度を取られると、仕事に対するモチベーションが落ちてしまいますし、会社に行きたくなくなることだって考えらえます。…
人望を得るために習慣にすべき行動・言動まとめ
仕事は一人ではできません。社内はもちろんのこと、お客様や仕入先とも協力することで仕事を成功に導くことができるようになります。つまり、人望がとても重要なのです。仕事で人望を得るためにはどうすればいいのか、人望を得るために習…
会議でファシリテーターを任されたら?本番前に確認すること4つ
前提として大多数の人は会議を苦手で、会議に積極的に参加する人というのはおそらくいないでしょう。ましてや、会議のファシリテーターをやらなければならないとなったら生きた心地がしないでしょう。 では、そんな大役を任されたならど…
主催者必見!会議で声が大きい人の意見だけが通らないようにするための対策4つ
会議において、「声が大きい人」は自分の意見を通しやすくなります。声が大きい人は、周りが間違っていると思っていることでも強引に押し切り、反抗できない状況を作り出します。言いたいことがたくさんあったけれども発言できなかったと…
広報部門の目標設定例。数値や行動指標はどうする?
広報部門は、どのような目標設定をしていかなければならないのでしょうか。企業の広報部門において、思いつき、やりっぱなしが上手くというということはまずあり得ないです。 しなければならないのは、しっかりと目標設定など作ることで…
会議メモの取り方のコツ7つ。練習方法のおすすめは?
新人のうちは、会議に出席した際にメモを取ることもうまくできません。後で読み返した時に、自分でも何を書いているのか分からなくなった経験があるのではないでしょうか。若いうちは会議の議事録を依頼される事も多く、自分だけではなく…
会議の種類別に適切な時間帯ってあるかどうか考えてみました
あなたは有意義な会議に参加していますでしょうか。特定の人だけで進行していく会議、誰も話さない静かな会議、ダラダラと時間だけが過ぎていく会議など非効率な会議の方が多いかもしれません。 会議を効率的に進めるためには、開催する…
会議が脱線しそうになった時の対処法。引き戻し策4つ
働き方改革が注目されている今、会議を効率的に進めることが求められています。会議が盛り上がってくると、ついつい話が脱線をしてしまい、結局時間内に決めるべきことが決まらなくなってしまった経験があるのではないでしょうか。時間を…
ダメ出しされない議事録の書き方のコツ。押さえるべきポイントは?
まずは、何故議事録を書かなければならないのか、ということを最初に認識してください。 議事録を作成する意義は以下の3点です。 会議によって決定した事項を記録する、またタスクが発生した場合それを認識・記録するため 決定事項に…