出典:エバラ食品 プチッと鍋 担々ごま鍋 (40g×4個)×3袋
胡麻の深い風味と甘み、スープの辛さや具材の食感と、すべてを楽しみながら食べることができる胡麻坦々鍋。
大人から子どもまでに人気の胡麻坦々鍋は、濃厚なテイストが特徴でもあるので、ダイエット中に食べることは不向きなのではないか、とても気になるところです。
ここでは、ダイエット中でも美味しく楽しく胡麻坦々鍋を食べるためのとっておきの食べ方や、意外に知られていなかった栄養素についてもわかりやすくご紹介していきます!
胡麻坦々鍋のカロリーはどのくらい?
胡麻坦々鍋のカロリーをさっそくリサーチしてみると、1人前でおよそ527kcalと、高カロリーなことがわかりました。
カロリーが高いばかりではなくタンパク質は29.1g、脂質が39.2g、炭水化物14.1g、塩分1.8gと、トータル的に見るとダイエットには不向きなイメージを持つことができます。
ただ、胡麻坦々鍋は、作り方によってもカロリーを上手にカットすることが可能なんです。
たとえば、繊維質の多い野菜を多く使ったり、お肉をカロリーの低いむね肉に変えるなど、ちょっとした工夫をすることで、ダイエットや糖質制限中にも安心・美味しいレシピが完成します。
胡麻坦々鍋の栄養素とは?
まだまだ寒い毎日が続いていますので、ココロもカラダも温まるような胡麻坦々鍋のダイエットレシピはとても魅力的ですよね。
ここでは、胡麻坦々鍋に使われることの多い食品ひとつひとつの特徴やメリット、気になる栄養価についてまとめてみました!
1.中華麺のカリウム
胡麻坦々鍋に使うことの多い中華麺は、そのほとんどが糖質で作られているのですが、一般的な麺よりもカリウムがとても豊富なので、体内に吸収された余分な塩分や水分を排出してくれる効果が期待できます。
2.豚ひき肉のタンパク質
カラダや細胞を生成する栄養素として知られているタンパク質。
胡麻担々麺に使うことが多い豚ひき肉には、タンパク質をはじめ、アミノ酸やビタミンB群といった、ダイエット中にこそ摂取したい栄養素が豊富に含まれています。
特に豚ひき肉のビタミンB群は、脂質を代謝・分解して、エネルギー源に変えてくれるメリットがあるといわれているので、胡麻坦々鍋もダイエットに一役買ってくれるレシピになります。
3.胡麻のセサミン
アンチエイジング作用が高い胡麻のセサミンは、活性酸素の発生をおさえながら、若々しいお肌を維持するといわれています。
高い抗酸化作用と、豊富なビタミンEの含有によって、カラダのめぐりを活性化しながら、脂質や糖質を流しやすくできる効果も期待できます。
4.野菜の繊維質・カロテンやビタミン群
胡麻坦々鍋は、いろいろな野菜をふんだんに使ったレシピでもあります。
胡麻坦々鍋に使うことの多い数々の緑黄色野菜には、脂肪を燃焼しやすくするビタミンCや、満腹感やお通じのサポートができる繊維質がとても豊富に含まれています。
ダイエット中でも安心!胡麻担々鍋の上手な食べ方とは?
カロリーだけを見ると、ダイエットには向かないように感じてしまう胡麻坦々鍋ですが、意外にも栄養価が高くて、嬉しい情報を知ることができましたね。
ここからは、胡麻坦々鍋でカロリーオーバーにならず、栄養もしっかり補えて、健康的なダイエットを叶えるための食べ方をわかりやすくお伝えします♪
1.野菜をメインの具材に
ダイエット中は、塩分や油分の摂り過ぎは厳禁なので、胡麻担々鍋をできるだけヘルシーなレシピにアレンジしてみましょう。
野菜をメインにした胡麻担々鍋は、水分をたっぷりと含んだ野菜を多く食べることができ、低カロリーで空腹感も気にならなくなるメリットがあります。
2.白米を控える
胡麻坦々鍋に使う中華麺は、とても糖質が多い食品なので、白米も一緒に食べてしまうとカロリーがオーバーしてしまうことにつながります。
糖質は脂質に代わりやすい性質があるといわれているので、ダイエット中は胡麻坦々鍋と白米の併用摂取を控えるようにしましょう。
3.半人前分を食べる
胡麻坦々鍋を半人前に調整すると、カロリーはわずか250kcal程度になります。
ダイエット中は、できるだけ摂取するカロリーを控えめにすることが成功のポイントになるので、この時期は野菜は多めに、食べる量は半人前に調整してみましょう。
4.ダイエット停滞期に食べる
ダイエットには、ある一定の期間に痩せにくくなってしまう停滞期があるといわれています。
女性は特に、ホルモンバランスの乱れで生理前に痩せにくくなるといわれているので、停滞期はダイエットを少しお休みする意味で胡麻担々麺を食べるようにしましょう。
おわりに♪
胡麻坦々鍋は、使う食品を工夫することで、手軽でカンタンなダイエットレシピに変身します。その過程を楽しみながら、胡麻担々鍋で美味しくヘルシーなダイエットを実現していきましょうね♪
コメントを残す