もし、ダイエット中にどうしてもカップうどんが食べたくなった場合、一体どのようなことに気を付けて食べると良いのでしょうか。
そこで、ダイエット中のカップうどんの食べ方と選び方について、詳しくまとめてみました。まずは、そもそもカップうどんは本当に太りやすいのか?詳しく見ていきましょう。
カップうどんは太りやすいのか?
カップうどんは「カロリーが高い」「炭水化物で出来ている」イメージから、太りやすいと思われがちですが・・・実は、たまに食べる位では太る原因にはなりません。
まず、カップうどんのカロリーは、うどん屋さんで食べるうどんのカロリーとほぼ大差がないため、カップうどんだからといって特別太る原因になるとは考えにくいです。
カップうどんのカロリー・・・309kcal
※日清 どん兵衛生うどん食感鰹だしつゆ付 5食パック(東) 1食あたり
(スープと麺のみのカロリーで比較したかったので、袋麺で計算しています)
うどん屋さんのうどんのカロリー・・・303kcal
※丸亀製麺 ぶっかけうどん 1杯あたり
また、カップうどんは他のカップ麺に比べてみると、炭水化物が若干少なめ。
炭水化物は摂り過ぎると太るイメージがありますが、健康的にダイエットをするためには、抜いてはいけない栄養素です。
炭水化物量
- 日清 どん兵衛 きつねうどん (西)(1食96gあたり)・・・57.2g
- 日清 ラ王 背脂コク醤油(1食115gあたり)・・・61.7g
- 日清 焼そばU.F.O.(1食128gあたり)・・・82.6g
- 日清 Spa王 醤油バターたらこ(1食186gあたり)・・・65.2g
しかし、カップうどんはGI値(血糖値の上昇率)が高めなので、主食にしてしまうと太る可能性が高いですからその点は注意しましょう。
カップうどんはあくまで「たまに」食べるのがベストですよ!
カップうどんのカロリー一覧
カップうどんは、食品メーカーによってカロリーはどれ位違うのでしょうか。カップうどんのカロリーを一覧にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
カップうどんのカロリー一覧
- 日清 どん兵衛 きつねうどん (東)(1食96gあたり)・・・410kcal
- 日清 ごんぶと贅沢肉うどん(1食232gあたり)・・・391kcal
- 明星 旨だし屋きつねうどん大盛り(1食105gあたり)・・・467kcal
- マルちゃん 赤いきつねうどん(東)(1食96gあたり)・・・432kcal
- 金ちゃん きつねうどん(1食92gあたり)・・・437kcal
- サンポー うまか軒 うどん(1食77gあたり)・・・358kcal
このように、カップうどんのカロリーは食品メーカーによる違いはほぼありません。もしダイエット中にカップうどんを食べる場合、どのようなことに気を付けると良いのでしょうか?
ダイエット中のカップうどんの食べ方と選び方
ダイエット中にカップうどんを食べる場合、このようなことに気を付けましょう!
ダイエット中のカップうどんの食べ方
①野菜を先に食べる
カップうどんを食べる前に野菜を食べると、血糖値の上昇を抑えることが可能です。野菜の中でも特に、キャベツは血糖値の上昇を緩やかにする効果があるのでオススメですよ!
②よく噛んで食べる
うどんはコシがあるため、よく噛んで食べるようにすると、満腹中枢が刺激されて満腹になりやすいです。
ダイエット中のカップうどんの選び方
①なるべく低カロリーのカップうどんを選ぶ
カップうどんのカロリーは食品メーカーによってあまり違いがありませんが、それでもなるべく低カロリーのものを選ぶと良いですね!
結局のところ、「太る」「太らない」は摂取カロリーが大きく関係していますから、なるべく摂取カロリーを抑えるのはダイエットの基本です。
②スープが袋に入っているタイプのカップうどんを選ぶ
カップうどんのカロリーを抑える方法のひとつに、「油抜き」をする方法があります。1度うどんのみにお湯を入れて油を抜くことで、若干ではありますがカロリーを減らすことが出来ますよ!
カップうどんの「油抜き」は、スープが袋に入っているタイプのカップうどんでないと出来ませんから、その点は注意して下さいね。
まとめ
- カップうどんはたまに食べる位では特別太る原因にならない
- カップうどんのカロリーは食品メーカーによる違いがほぼない
- ダイエット中にカップうどんを食べる場合は、野菜を先に食べると太りにくい
カップうどんに含まれている栄養は、炭水化物や脂質が主になります。健康的にダイエットをするためには、栄養はバランス良く摂ることが大切です。
もしダイエット中にカップうどんを食べた場合は、炭水化物や脂質に栄養が偏らないように、野菜や果物でしっかり他の栄養も補うように心がけましょう!
コメントを残す