乾燥肌を改善しよう!この食べ物で対策ケアはばっちり。

これから気温も次第に寒くなり、季節は冬になります。冬の季節と言えば、乾燥です。肌がすぐに乾燥してカサついてしまいます。もちろん、人それぞれ対策法は異なってくるかと思います。

例えば、美容液やジェルを塗る、アカギレ対策のクリームを塗るなどなど色々な対策法があります。栄養成分を直にお肌に浸透させカサついた肌にうるおいを与えるのも一つですが、食事も重要になってきます。

やはり、普段の食事でしっかりとしたものを摂取することで肌の潤いというものは変わってきます。健康な人のお肌は潤っています。逆に不健康な方はカサついています。ですから、普段のスキンケアも重要ですが食事についても意識していただきたいです。そこで、今回はお肌の乾燥対策の食べ物についてお話しいたします。

sp1

血行促進作用のある栄養素を積極的に!

まず、乾燥肌の原因としては、角質層の水分、天然保湿因子、皮脂の分泌といった内分泌成分の量が減少します。結果的に皮膚の表面が乾燥します。これにより、カサカサ肌になってしまうのです。

乾燥肌対策はこれを改善、予防、阻止すればよいのです。つまりしっかりと栄養素を補給するのです。もちろん、スキンケアも大事にはなりますが、毛細血管の血行を良好にすることで皮膚の乾燥を防止します。

ですので、新陳代謝を活発化し、血行を促す食べ物を摂取することで内部から肌の乾燥を改善していくことができるのです。

乾燥肌には以下の栄養素を摂取しましょう

お肌に良いといわれる栄養素は沢山ありますが、その中でも特に、ビタミンA、B、C、E、セラミド、α-リノレン酸、亜鉛がオススメです。これらを摂取することで冬の乾燥肌対策はばっちりですね。では、それぞれの効果と多く含まれている食品について解説したいと思います。

ビタミンA

・効果 
新陳代謝を活発にしたり、粘膜や皮膚の潤いをキープします。
・食品 
しその葉、モロヘイヤ、ニンジン、パセリ、ホウレン草、かぼちゃ、味付けのり、焼のり、アンコウの肝、うなぎ、ぎんだら、あなご、他

ビタミンB

・効果 
新陳代謝を活発にしたり、乾燥肌から生じる炎症を鎮める効果があります。
・食品 
レバー類、大豆類、かつお、まぐろ、ホウレン草、からし菜、枝豆、海苔、他

ビタミンC

・効果 
お肌のコラーゲンの生成を行い乾燥肌を防止、血中に増えすぎた老化や炎症の原因である活性酸素を除去する抗酸化作用。
・食品 
ピーマン、芽キャベツ、アセロラ、ゆず、レモン、キウイフルーツ、他

sp1

ビタミンE

・効果 
抗酸化作用、シミ、たるみの原因である過酸化脂肪酸の分解、結構の促進を行い新陳代謝を活性化する
・食品 
ごま、アーモンド、松の実、らっかせい、あんこうの肝、すじこ、卵黄、他

セラミド

・効果 
外部刺激から皮膚を守ると同時に水分を角質層の中にため込み、蒸発を防止する特徴があります。
・食品 
コンニャク、しらたき、黒豆、小豆、ひじき、わかめ、ごぼう、そば、他

α-リノレン酸・亜鉛

・効果
細胞膜を作る補助となるのがα-リノレン酸、そして亜鉛は細胞分裂の補助すなわち二つを組み合わせることで新たに細胞を作る補助として有効な栄養物質となります。またそれだけではなく、α-リノレン酸は体内でセラミドを作る原料にもなりますので是非摂取していただきたい栄養物質です。
・食品
α-リノレン酸(アマニ油、エゴマ油、魚油 )、亜鉛(生牡蠣、豚レバー、大豆類、きなこ、にぼし、かに缶、卵黄、他)

など、これらは非常に乾燥肌に有効な食品です。食材も豊富にございますので、一つに偏ることなく色々な食品から摂取しましょう。肉、魚、野菜、果物からバランス良く摂取を行うと健康的にもいいですね。

 

[amazon]Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディエマルジョン 超乾燥肌用 ボディクリーム 無香料 単品 250mL

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です