夏バテ予防は簡単です。食事法と対策を公開!

夏の季節になると熱さに負けて体がだるくなってしまうことはありませんか?そう。巷で言われている夏バテというものです。コレに悩まされ辛 い夏を送るなんて人もいらっしゃるかと思います。ただ、こういってはなんですが実は人間は本来夏バテにはならないようになっているのです。

自律神経の乱れ、すなわち本来人間の体が正常に動いているところ、様々な要因で誤作動を生じ夏バテを引き起こしてしまうのですね。つまり、誤作動のもととなる自律神経の乱れを解消してあげれば問題無いのです。それは簡単な食事方と簡単な生活習慣だけで十分です。

夏バテ予防の食事法と対策

1温かい料理を食べる

夏 はやっぱりかき氷やアイス、ご飯でも冷やしそうめんなどとにかく冷たいものを食べたがる傾向にあります。もちろんそうです。だって暑いんですから。しか し、暑いからといってあまり冷たいものを食べすぎるのは自律神経を乱したり、免疫力を弱めたりする原因となります。そのため、冷たいものだけではなくお鍋 や、おでん、など冬に食べる熱いものも積極的に食べましょう。火鍋は夏バテに効果的といわれるのは、温かい食べ物であると当時に、栄養価が非常に高いから です。

sp1

2冷たいものを摂取しすぎない

夏はやはりどうしてもアイスを何本も食べてし まったり、2リットル入りの冷たいジュースがいつの間にか無くなっていると思えるぐらい冷たいものを無意識に摂取してしまいます。しかし、冷たいものは内 臓を弱めてしまいますので多少の摂取はいいですが、あまり摂取しないようにしましょう。

3水分補給をしっかりと行う

も ちろん、冷たいものはあまり飲まない方がいいです。しかし、水分補給を行わないでください。とはいいません。逆に水分補給を行わないとダメなのです。そう しないと脱水症状を起こしたり、熱中症の原因になり危険です。最近では外に出ていなくても家の中にこもっているのにもかかわらず熱中症になるという人も増 えているぐらいです。ただ、キンキンに冷えたものではなく、冷えていない水分を一気にがぶ飲みするのではなく、こまめに少しずつ飲むことをオススメしま す。一度に飲むと家気が薄くなり消化機能の低下を起こします。それに、吸収できないためすぐに尿となり排泄されるからです。

4食事はしっかりと摂取する

夏 バテになるとどうしても食欲不振になりがちです。食欲がない、だから消化の良いものだけを食べる。もちろん、消化の良いものを食べることは良いことです。 ただ、アイスクリーム、そうめんなど簡単に喉を通るという理由で栄養価の低いものだけを食べるというのはダメです。夏バテを増進するだけです。なので、そ ういうときは、ミントティーなんかを飲んでみましょう。ミントには食欲増進効果があります。他にも、まずは消化が簡単な果物から摂取してみるとか、ビタミ ン、ミネラル、食物繊維などバランスの良い食事を行うことが夏バテ予防となります。

sp1

5刺激の強い食べ物を食べる

火 鍋等の薬膳料理、カレーライスなど香辛料が含まれた料理は、胃腸を刺激し、新陳代謝を高めてくれますので血のめぐりが良くなります。発汗作用により夏バテ を解消することも期待できるわけです。ニンニク、生姜、などのスタ皆系香辛料を摂取するといいです。またニンニク料理では豚肉の角煮など、豚と一緒に摂取 することでニンニクの中に含まれているアリシンと呼ばれる酵素が、豚肉のビタミンB1の吸収力を高め疲労回復に効果が期待できます。夏バテになる前に豚+ ニンニクで体力強化を行いましょう。

6クエン酸の多い食べ物を食べる

クエン酸には体 力を回復させる効果が注目されています。また、ぶどう糖、脂肪酸をエネルギーに変えてくれるのでダイエット効果にも期待できます。特に、夏に食欲不振にな りましたらいきなり、スタミナ料理を食べる気にはなれないと思います。そこで、梅干し、梅干しが苦手なら、リンゴ酢ドリンク、または粉末クエン酸サプリメ ントといったもので夏バテ対策を行いましょう。料理としては、酢豚なんかはオススメです。豚に含まれるビタミンB1、脂肪が酢のクエン酸によりエネルギー としてもやしやすくなるのと疲労回復でダイエットにもよし、夏バテにもよし!

7冷房と上手く付き合う

クー ラーの効いた部屋にこもるのが多くの人がやりがちなことですが、それは自律神経を乱す大きな原因です。また、クーラーの部屋と暑い外を行き来するのは急激 な温度変化に体がついていけず負担がかかります。もし、クーラーを使うのであれば28度に設定し、眠る前は必ずタイマーを使いましょう。田舎は地面が土な こともあり冷たい風が入ってくるため網戸でも十分生活が可能です。しかし、首都圏になるとアスファルト、コンクリートで固められているため自然の夏の冷え というのがないのです。なので、冷房に逃げたがる気持ちはわかりますが、せめて扇風機や冷風機で代用しましょう。扇風機や冷風機も直接浴びるのではなく天 井に向けて使いましょう。それにより体を直接冷やすことなく部屋を快適にすることができます。扉を開けて、外に向かって風を送り、網戸から風を部屋に入れ るというやり方もオススメします。冷たい風が入ってきますよ。

以上の、食事用、生活習慣に気を使えば夏バテを予防できますし、仮 になったとしても解消することも期待できます。そんなわけで、この夏夏バテに負けないように生活習慣も冷たいものに依存しないようにしましょう。人間は面 白いもので熱いものになれると別にエアコンを使わなくても過ごせるようになります。ちなみに、筆者は都内在住ですがエアコンを一切使用しません。

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です