前回も前々回もお話ししている通り、太宰府天満宮は菅原道真公が神として祭られている神社です。しかし、そもそもが菅原道真とは歴史上の人物です。もともと平安時代の優秀な政治家・学者であったのですが、藤原時平に騙され筑前国太宰府へ左遷され903年に病死します。
それからすぐに都では疫病や災難が続いたため菅原道真の祟りだと人々は恐れてしまいます。これをきっかけに藤原仲平の命により御本殿が立てられたのが大宰府の始まりです。そんなわけで、ただのグルメツアーで大宰府に行く、お守りを買うために大宰府へいくのもいいです。
だけど、特にお守りを買う学生には道真公の歴史を肌で感じていただきたいです。そこで、今回は大宰府天満宮へ来たらぜひ訪れてほしい観光スポットを簡単にまとめてみましたので是非旅行の参考にしてみてください。
飛梅伝説となで牛の像
平 安時代までさかのぼりますが、菅原道真は平安京朝廷内で藤原時平との戦いに敗れ去ります。そして、筑前国の大宰府まで左遷されてしまうのですが朝廷の屋敷 内の庭にある梅の木、桜の木、松の木との別れを惜しみます。このとき梅の木について読んだ歌が「東風ふかば にほひをこせよ 梅の花 あるじなしとて 春なわすれそ」
道真が59歳の春にお亡くなりになられますが、彼の遺体を乗せた牛車が都府楼の北東(うしとら)の方向へ進んでいるとき突然牛が足を止めました。これは道真公の御心だと考えられました。牛が足をとめた当時の四堂ほとりに遺体を埋葬したのです。
人々は道真公を慕いその上にお社を健立しました。これが現在の太宰府天満宮の始まりであるとされています。ちなみに、この牛は像として太宰府天満宮にございます。これは「なで牛」とよばれており病気や体調が悪い場合は同じ個所をなでることで良くなると信じられています。
竈門神社で恋愛成就をしてみよう
太 宰府天満宮とは別にあるのですが少し移動すると宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)がございます。太宰府天満宮で学業と就職を願ったらこちらで 縁結び、方除け、厄除けを祈願しましょう。学業だけではなく学生時代に味わえる甘い恋も楽しみましょう。また、こちらも結構人気で日本各地から参拝客が訪 れるんだとか。アクセス方法:宰府天満宮からバス「まほろば号」で10分(¥100)
参拝が終わったら九州国立博物館へ行ってみよう!
日本でも東京、京都、奈良の3つは有名な国立博物館がございます。しかし、どれも全て美術系博物館です。一方、九州国立博物館はこれらとは異なり歴史系博物館として設立されたのです。九州地方は昔からアジアとの外交が盛んでありました。現在も韓国人が非常に多い地域です。
そ のような歴史的かつ地理的背景を考慮して「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える博物館」を基本理念に、旧石器時代から近世末期(開国)までの日本の 文化の形成について展示を行っております。歴史マニアであればとても楽しめるとは思いますがそれでだけではありません。カフェや遊び場など楽しめるところ がございます。友達が歴史好き、自分は興味がないそんなときは暇つぶしできちゃいます。
太宰府天満宮参道で食い倒れしてみましょうよ
参 道にはたくさんのお店がございます。まず、かさの家 梅ヶ枝餅はとても人気なのですがこれは菅原道真がこの地に左遷されて落ち込んでいるときに老婆が安楽寺の前で餅を売っていたのですが道真の姿を見て元気を 出してほしいと思い差し上げたら道真はそれを気に入って大好物となりました。
道真の死後に老婆がその餅を墓の前に供えたのが始まりとされ ています。もうひとつの説では、道真が左遷されて軟禁状態で食事もまともにたべられないときに老婆が餅を差し入れしたのですが手が届かないため梅の花を餅 に刺して差し入れしたという話もあります。梅ヶ枝餅も人気ですがそのほかにもラーメン、うどん、ハンバーガー、唐揚げなどおいしいお料理がいっぱいありま す。
大宰府天満宮ランチおすすめランキング!スターバックスコーヒーもあるよ。
太宰府天満宮の駐車場へのアクセス方法
大宰府駐車センター(収容:834台)
収容台数:大型バス・マイクロバス26台、普通車850台、バイク15台料金(環境税含む):大型 2000円、マイクロ 1300円、普通車 500円、バイク 250円
【営業時間】 年中無休 8時~17時頃
【問い合わせ】太宰府駐車センター TEL :092-924-2843(9時~17時)
※駐車場をご利用される場合は必ずお問い合わせで空き状況をご確認ください。
住所:福岡県太宰府市宰府1丁目12-8
大宰府パーキング(普通自動車のみ)
収容台数:普通車48台
料金(環境税含む):最初の1時間400円、後30分ごと100円
住所:福岡県太宰府市宰府3丁目3−36
奥苑駐車場
収容台数:150台
営業時間:9:00-17:00
料金:1日1回¥500
領収書発行:可
使用可能紙幣:千円札 二千円札 五千円札 一万円札
クレジットカード:不可
電話: 092-921-3616
住所:福岡県太宰府市宰府2丁目2
コメントを残す