菓子研究家ムラヨシマサユキのプロフィール。結婚してる?本や料理教室の評判は?

出典:〔amazon〕ムラヨシマサユキのお菓子 くりかえし作りたい定番レシピ

菓子研究家のムラヨシマサユキさんを掘り下げて行きます。

プロフィール

  • 氏名 ムラヨシマサユキ
  • 生年月日 非公表
  • 血液型 非公表
  • 出身地 非公表
  • カテゴリー 菓子研究家

プロフィール。結婚してる?本や料理教室の評判は?

製菓学校でお菓子の作り方を学んで、その後レストラン勤務を経て、料理研究家として独立しました。ムラヨシマサユキさんの得意としているジャンルはお菓子です。そのため他の料理研究家などとはバッティングしません。

sp1

結婚についてはプライベートが非公表と言うことから、奥さんが居るのかどうかなどは

解りません。続いてはムラヨシマサユキさんのリリースした書籍の評判について触れて行きます。

書籍については、2016年に『家庭のオーブンで作るバゲット』の評判をインターネット上から拾って見ました。(以下アマゾンより引用)

飛躍的進歩がありました!

投稿者すいか2017年8月10日

独学パン作り歴6カ月の初心者です。バターや砂糖が入ったふんわり系のパンは、そんな初心者でも案外簡単に、それらしいパンになりました。でもバゲットは、どの本にも、初心者には難しいと書いてあり、外観は「バゲットもどき」でも、あのポコポコの気泡が入ったパンになりません。「パンづくりに困ったら読む本」や「パンのきほん、完全レシピ」などを読み込んで、さらに、図書館で手ごねパンの本を片っ端から借りて、それぞれの先生の特徴的なこね方を真似てみるのですが、目が詰まった焼き上がりで、イメージしているようなパンになりません。しかし!この本の通りにこねて、焼いたら、初めてバゲットらしいパンになりました。大小の気泡、もっちりしたクラム、パリっとしたクラスト。冷蔵庫で低温・長時間発酵させる基本形のレシピとヨーグルトを加えて室温・短時間発酵のレシピと両方作ってみましたが、覚束ない手つきでモタモタの初心者でも、クープはうまく入れられなくても、形が今一つ不格好でも、今のレベルのわたくしには十分に満足なバゲットになりました。ほかの方が書いていらっしゃるように、確かに家庭用オーブンの様々なタイプや機能について考察するような記載はありません。でも、家庭用のオーブンでスチーム機能や温度管理をカバーするための方法が書いてあります。それも初心者には必要十分な内容と思います。

5つ星のうち5.0上級者向きだが、少し作りやすくしたレシピも

投稿者es2017年10月12日

まずはLesson1として北海道産中力粉「エペ」を使って基本のバゲットを焼く。

一次発酵は旨みをより多く引き出すため、冷蔵庫の野菜室を利用して12~14時間じっくりと低温発酵させる。

焼成のためのオーブンはスチーム機能のついたオーブンを使用する。

Lesson2はLesson1の生地を分割せずに大きく一本で焼き上げる。

一本にかける生地量が多いので難易度がより上がる。

Lesson3はうまく作れない人のために「生地は基本のバゲットと同じでクープが一本のバゲット」、「クープはパスしてエピ」、「一次発酵を室温で3時間取るヨーグルト入りバゲット」を焼く。

Lesson4は「キタノカオリ」、「リスドォル」、「Type65」、「テリア特号」を使用したそれぞれ「もっちり濃厚バゲット」、「サクッと軽いバゲット」、「きりっとエッジのバゲット」、「香り香ばしいバゲット」を焼く。

作り方は「基本のバゲット」とほぼ同じ。

Lesson5は自家製酵母でバゲットを焼く。ここでは自家製レーズン酵母の起こし方と市販の「ホシノ天然酵母」「あこ天然酵母」での作り方が紹介されている。

自家製酵母ではポーリッシュ種を作り、ポーリッシュ種を使ってバゲットを焼く。

これは常温での発酵。

sp1

Lesson6はバゲットアレンジとして「フーガス」、マルチグレインを生地に加えた「オーベルジュ」、シリアルミックスを使用した「雑穀バゲット」、キタノカオリを使用した「リュスティック」が紹介されている。

これらも作り方は「基本のバゲット」の作り方で作る。

その他同じ著者の「家庭のオーブンで作る 食パン」にもあった「粉を知る、粉を選ぶ」で17種類の粉がチャート分けされている。

バゲットはパン作りの中で一番難しいと言われているだけあって、ある程度の知識と経験のある人向けの本だと思いますが、他のレビュアーさんのレビューにもある通りこの本の通りに作れば初心者の人でもある程度満足のいくものが焼けるのかもしれません。

続いてはムラヨシマサユキ産の料理教室の評判をツイッターから拾って見ました。

(以下ツイッターより引用)

ひゅう‏

@hiyuu____

2016年7月22日

その他

今日は久しぶりのL’atelier de SHIORIにてムラヨシマサユキ先生のパン教室♡パストラミのボリュームサンド(✿´ ꒳ ` )

ゆかおごはん‏

@yukaogohan

2015年6月1日

その他

ムラヨシマサユキさんのパン教室、ベーコンエピを習ってきた!

一番好きなフランスパン生地、彼の大好物のベーコンエピ。

生地にフレッシュハーブを練りこんでいて本当に美味しい、感動しました。♥︎

#L’atelier de SHIORI

やはり人気があるようで、教室に通えると言うことは料理好きの人に取っては1つのステータスみたいになっているようです。

どのように教室を受講できるかはわかりませんでしたが、公式ツイッターなどで情報をとっていくしかないすね。ムラヨシさんのツイッターなどをチェックすることをおすすめします。

まとめ

今回はムラヨシマサユキさんを色々な角度から掘り下げてきましたが、あまり情報が出ておらず、人となりがイマイチ解りませんでしたが、料理教室と書籍の評判はかなり良いようですね。

ムラヨシマサユキのお菓子 くりかえし作りたい定番レシピ

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017-2020

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です