子供にそろばんを習わせる効果。自宅での教え方のコツは?

先日、テレビ番組でそろばんを教えている方の特集を視聴しました。そろばんは昔は習字と並んで人気がありましたが、今はそうでもないのかなと思いましたら人気が高いんですね。テレビで紹介されたそろばん教室も生徒さんの数が多かったです。さて、今回は子どもにそろばんを習わせての効果や教え方のコツをご紹介します。

そろばんを習わせる効果

さまざまな力が身につくことが挙げられています。その1つ1つを見て見ましょう。

基礎能力

そろばんや習字の教室では、きちんと挨拶をすることや行儀の良さ、姿勢の良さが身につきます。これは人としての基本ですね。そして、そろばんでは見て、聞いて、確認するという作業を何度も繰り返します。物事を素早く、正しく判断する能力が身につきます。そろばんは脳を活性化させるんだろうなと、暗算などササッと出来る子どもを見るとつくづく思います。子どもの脳力も引き出してくれます。

sp1

記憶力

計算力はもちろんのこと、記憶力が高められます。暗算が出来るというのは、頭の中にそろばんが映像化されていると聞きます。凡人の自分には想像もつかない世界で、子どもの頃にそろばんを習っておけば良かったかなと思うこともありました。

全て頭の中で計算が出来るので、例え複雑な計算式になっても簡単に答えられるようになるのでしょうね。簡単に解けていくということは、自信にも繋がりますからそこが、そろばんを習っての効果というものではないでしょうか。

競争力

最近では、親御さんの考え方もいろいろなので、競争させることは良くないという方もいます。確かに何でもかんでもランク付けしたりして競争心を煽ることはあまり関心しないことかも知れません。ですが、ある程度の競争力は子どもの頃に身につけておいた方が良いように私は思います。

そろばんでは、皆で勉強の場を共有するという仲間意識が強くなります。お互いに刺激し合って計算力を高めていきます。大きな大会だけではなく、その教室での早い順番に抜けていくという、それもあの子より早く終わりたいとかそうした心が湧いてきます。自然な競争力が身につくことが後々の大人になってからの役にも立つのだと思います。

情報処理能力

あれだけの数字が並んだ中で、確実に把握していけるというのは、今の情報過多の時代に、効率よく処理していく能力が身につく最たる学習であると思います。

自宅での教え方のコツ

本格的な計算式や暗算を身に付けることを希望している場合は、やはりそろばん教室に通させた方が良いようです。自宅ででは数字に慣れさせるということがポイントです。そのためには、良い教材を選ぶことがコツですね。

今、「そろばんセット」というのが販売されています。そろばんとやり方の説明、問題集が入っているようです。先ずご家庭でちょっとそろばんに触れさせようかなと思うのであれば、セット売りのものが良いのではないでしょうか。

sp1

あるそろばん教室の先生のおすすめとして、「パッチトレーニング」というのが紹介されていました。少し慣れてきたならば先ほどのセット売りの問題集では物足りなくなります。こちらの「パッチトレーニング」はとても好評のようですよ。0~6巻まであります。

例えば、0は幼児用でそろばんを手に取る前に、そろばん数字に慣れさせるというものです。1は数字の練習や足し算・引き算の説明と練習となっています。

パッチートレーニング 1―そろばん学習用教材

あとがき

算数の計算、国語の漢字と言う風に1つのことに特化したものは、はまると追及したくなるものです。計算では1つの答えしかないので、それが次々正解していくと達成感と心地よさが混在します。子どもにとっても自信になっていきますから、これを機会にそろばんを始めてみませんか?算数が楽しくなってくるかも知れません。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2017

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です