出典:〔amazon〕パティシエ青木定治とつくる あこがれのパリ菓子 (趣味Do楽)
今回の記事では、パテシエの青木定治さんを色々な角度から掘り下げていきます。
プロフィール
- 氏名 青木定治
- 生年月日 1968年7月1日
- 出身地 東京都
- カテゴリー パテシエ
プロフィール。結婚してる?書籍やパティスリー・サダハル・アオキ・の評判は?
町田調理師専門学校を卒業後、青山のシャンドンに勤務しました。その後1991年にフランスに渡り、修業の日々を過ごしていました。その後パリに住みながら現在もパテシエとして活動を続けています。
2005年に全日空のパリ発東京便でパティスリーとして搭載されました。また、このサービスはファーストクラス、ビジネスクラス専用のサービスです。東京丸の内と東京伊勢丹にブティックをオープンしています。
続いては青木定治さんの結婚について書いて行きます。最初の結婚相手は元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんと結婚していましたが、2002年から2013年まで結婚していましたが、離婚してしまいました。
因みに親権はフランスの法律に則り両親両方に親権があります。また、青木定治さんは2015年に老舗デパートの広報の方と再婚を果たし現在も生活を続けています。
一方離婚した雨宮塔子さんは現在日本でフリーアナウンサーとして復帰し活動しています。インターネット記事によると、雨宮塔子さんには既にパートナーと呼べる人が居て生活を続けており、その人物は青木定治さんと結婚していたときに子供にカンフーを教えてくれていた先生であるとのことです。その件で青木定治さんの現在の奥さんと揉めていた時期もありました。
続いては青木定治さんがリリースした書籍サダハル・アオキのお菓子 (レタスクラブムック)の評判をインターネットから拾って見ました。(以下アマゾンより引用)
サダハル・アオキのお菓子 (レタスクラブムック)
お菓子好きも楽しめる1冊
2013年7月2日
形式: ムックAmazonで購入
見事なレシピ集に加えミニエッセイ?や厨房の紹介、著者の修行時代の
お話なども載っておりお菓子好きも楽しめる一冊となっています。
また各レシピ、細やかなレシピに加えこだわりの材料についての記載があったり美しい仕上がり写真があったり、レシピ本という役割を果たしつつ、「真摯に丁寧に美しく仕上げられたパティスリーサダハルアオキのお菓子、素材へのこだわりを紹介する一冊」という印象も受けました。流石!!良い意味で宣伝が上手い!また行って食べたくなってしまう笑
レシピ本としても非常にきめ細やかで20種類近くのお菓子のレシピが掲載されています♪
なぜこのタイミングでこの工程が必要で、オーブンの中で何が起きているのかをきちっと
説明してくれているので、工程ひとつひとつの意味を理解しながら作業を進める事が出来ます。
いざ失敗した時もきちっと原因を考える事が出来そう。
5つ星のうち4.0内容には満足ですが…
2013年8月30日
形式: ムックAmazonで購入
ご家庭で作るには、お店の材料配合のままなので分量が多いです。
アオキさんが執筆してたり監修してたりするレシピのほとんどに言えることなんですが(^^;)
道具も業務用ミキサーなんてお家にはない方が多いでしょうし。
ただ、プロと同じくらいの作り方を指示してるので実際に作ると時間も手間暇もかかりますが、スゴく勉強になります。
また、NHKから出てるレシピ本ではあまり触れらられなかったアオキさんの半生が分かるコラムはファンとして嬉しかったです。
料理人やパティシエさんは、ひらめきのまま、感情のまま動く方が多い気がします。
お菓子作りが好きな人に向けた本ですが、意外と内容が難しいようで盗めるところを盗む感じなのでしょうか。続いてはパティスリー・サダハル・アオキの評判について書いて行きます。(以下Twitterより引用)
SAKI
@kns0539snk
2017年11月18日
その他
パティスリー・サダハル・アオキのクリスマスケーキ予約しちゃった!
青井mg
@aoi_Am_
4時間4時間前
その他
デパートのショーケースの小さいエクレアを見るたびに、大学生の時にフランスのパティスリー・サダハル・アオキでエクレアを購入して、古いビルの中庭で一人で食べたことを思い出す。
0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信 リツイート いいね 2 ダイレクトメッセージ
お店の評判は上々で、店舗を出しても大成功しているようです。
まとめ
今回は青木定治さんを掘り下げてきましたが、雨宮塔子さんの元旦那さんということはこの記事を書くまで知りませんでした。意外な出会いと別れがあったと言う事なんですね。
コメントを残す