逆立ちダイエット効果が凄い!実践方法についても解説。

どうして逆立ちでダイエット効果を得られるのか?


テレビでも話題になった逆立ちダイエットですが、名前の通り逆立ちをしてダイエット効果を得るというものです。しかし、逆立ちをするだけでどうして痩せることができるのでしょうか?

まず太る原因としてこれは女性に多いのですが、骨盤のゆがみによる内蔵のずれがあります。この状態になると代謝も下がりますので当然運動を行っても脂肪が燃焼しにくいといえます。

しかし、逆立ちを行うことによりこの二つを一度に矯正してしまうことができます。ですから逆立ちダイエットというのはストレッチや骨盤矯正ダイエットに近いところがございます。内蔵がずれる原因として考えられるのは、まずは、日常の姿勢が関係していたりします。

sp1

例えばデスクワークが多い場合、パソコンに前のめりになりますので猫背になりやすくなります。普段歩く時も背中を丸めて下を向いて歩いていると骨がずれそれと伴い骨盤にもずれが生じ内蔵にも影響します。

そして、もう一つは加齢です。年齢を重ねることで筋肉が弱り内臓が突き出てしまうのです。ですので普段から筋力トレーニングを行うことが必要であるといわれているわけです。

しかし、だからといっていきなり矯正トレーニングを行ったり、腹筋運動を頑張ることも重要なのですが、その前に逆立ちを行って内蔵の位置を元に戻すことでその効果をさらに高めることができます。

逆立ちダイエットで得られる効果とは?

以上のことから逆立ちダイエットは骨盤や内臓の矯正に重要なエクササイズ法です。とはいうものの女性は骨盤や内臓がずれやすいので定期的に逆立ちを実践しておくと良いですね。そこで、実際に逆立ちを行うことでどのようなダイエット効果を得られるのかまとめてみました。

骨盤の歪みが改善されダイエット体質に!

骨盤がゆがんでいるということはそれだけでも血行が悪くなります。さらに内臓が正常の位置にないということは、これもしっかりと機能しないため、代謝が衰えます。そうなってはいくら有酸素運動を頑張っても脂肪が燃えにくいと考えられます。

肩コリや冷え症の改善

骨盤の位置を矯正し、内臓を正常の位置に整えることができれば内臓も正常に機能し血液の循環も良くなります。すると代謝が良くなりますので冷え性も改善されます。体が冷えにくい状態になりますので、免疫力も強化され風邪もひきにくくなります。

逆立ち運動により腸が動くため便秘の解消

逆立ち運動は腸の運動にもつながります。腸をしっかりと動かすことにより便秘の解消につながります。便秘を解消することでも代謝は上げることができますので脂肪燃焼効果、そして肩コリ、冷えの改善、健康効果を期待できます。

上半身が鍛えられスタイルが良くなる

逆立ちはやってみるとわかるのですが、両手で体を支えなくてはいけません。これはかなりキツイ運動なのです。そのため逆立ちをしているだけで、手首、腕、肩、背中などの体感から腕まで鍛えられますので、二の腕のダイエット効果や脇の贅肉を落とすこともできます。露出の多い季節には絶対にスリムにしておきたい場所ですね。

体幹が鍛えられて脂肪燃焼効果アップ

先の説明からも逆立ちを行うだけで体幹が鍛えられます。ここで、腕立て伏せなんかやるのは筋トレマニアですがそこまでする必要はございません。ただ、このままキープしているだけでも十分です。それで、筋肉量の多い体幹を鍛えられればそれだけ効率よく基礎代謝を高めることができます。

筋肉だけでなく骨の強化

逆立ちはこのように筋肉を鍛えるという意味でも有効ですがウエイトを上半身にかけることができるトレーニングなので上半身の、背骨、肩、腕、手首の骨を強化することができます。

気分的に前向きになる

逆立ちは筋力トレーニングだけではなくストレスを緩和したり、精神的に前向きになるという効果がわかっています。その理由は、逆立ちを行うと頭に血が上りますよね。これによりストレスホルモンのコルチゾールの低下が期待できますので軽いうつ状態からの解放や不安を解消できます。気持ちが沈んだに逆立ちをやるもの良いことですね。

このように逆立ちをすることによりダイエット効果の他、体を強くするなどの健康効果や精神的に前向きになるなどメンタルケアの効果も期待できるわけです。そういった意味では毎日少し時間のあるときに逆立ちをするだけで自分のケアにつながると言えるでしょう。では、実際に逆立ちダイエットはどのようにすれば良いのか解説させていただきます。

sp1

逆立ちダイエットの基本トレーニング

逆立ちなんてできないよ!とおっしゃる方も多いのではないでしょうか。確かに逆立ちってやってみるとわかるのですがバランスも必要ですし、それがコントロールできないと前や後ろに倒れたりします。そこでまずは逆立ちが苦手な方でも倒れにくい基本の逆立ちを紹介します。

1 背中立ち逆立ち


1 仰向けになります。
2 そのまま首で首の背で支えるように脚、背中、を上に上げます。
3 できれば床に肘をつけ腰に手を当てます。
4 このままバランスをとりながら1分ほどキープします。

これならば非常に簡単なので部屋の布団の上やマットの上で気軽に実践することができます。

2 孔雀のポーズ


1 四つん這いになり拳を立てて親指が上に来るようにします。
2 肘と拳で重心を支えながらお尻を立てて膝を伸ばします。
3 上手くバランスをとりながらお尻が上がる位置まで上げて逆立ちします。
4 1分間キープします。

これは頭、肘で体を支えるもので、背中立ち逆立ちよりは難しいのですがそれでも初心者向けの逆立ちで実践しやすくなっております。また、腕、背骨なども鍛えらるのでオススメです。

がっつりと逆立ち!


上記の二つでは簡単すぎる場合やもっとフルに骨や筋肉を鍛えたいというのであれば通常の逆立ちを行いましょう。コレであればフルに体を鍛えることができます。

1 両手を上に上げ片足を前に出して勢いをつけて前進します。
2 手の幅は肩幅と同じぐらいに開き地面を掴むようにして体幹を使い体を上げます。
3 そしてバランスをとりながら倒立します。
4 これを1分間行います。

また、上級者は拳で行うと拳も鍛えることができます。ここまでは難しいというのであれば壁倒立を実践してみましょう。この中のどれかを1日わずか1分×2セット行えば良いので手軽にダイエット体質を作る効率の良いトレーニングです。

 

[amazon]知らないと損をする一日一分逆立ちダイエット法

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です