出典:〔amazon〕旬菜ごよみ365日: 季節の味を愛しむ日々とレシピ
今回は料理研究家のワタナベマキさんを掘り下げて行きます。
プロフィール
- 氏名 非公表
- 生年月日 非公表
- 出身地 非公表
- カテゴリー 料理家
プロフィール。夫は?本や料理教室の評判は?
ワタナベマキさんについては、極端に情報が少ないので上段のプロフィールについては殆ど非公表としました。子育てを行っている最中と言うことなので、年齢的には30代~40代の間位なのかなそんな事を感じました。
また、料理家にありがちな何処かのアシスタントから料理家になったわけではなくて、前職がグラフィックデザイナーだったという異業種転職組です。元々料理家になりたいと考えたのはグラフィックデザイナーの傍ら、お弁当を作って現場に届けていたら、それが評判を呼んだことがきっかけと言う事なので、何処にチャンスが転がっているかは解りませんね。
グラフィックデザイナーでは自分の考えていたことが、上手く表現できないなどのフラストレーションが堪るような感じがあって、自分の好きなことを追求していった結果が料理だったと言う事です。
現在はグラフィックデザイナーの仕事は、休止中料理家としてやっていく決心を固めたようです。そして、専門学校に通い料理を学んで知識を深めていきました。ワタナベマキさんの得意なジャンルは、常備菜や季節の料理と言う事になっています。
基本的に主婦のみなさんを助けてくれる作り置き料理が主で、野菜や豆を使った物が多いのが特徴です。続いては夫についてですが、グラフィックデザイナーをしていると言う事で職場結婚したのかもしれません。
因みにお子さんはまだ10ヶ月と言う事らしいので、まだまだ育児と家事に多忙な日々を過ごしているようです。続いては料理本についてです。2014年にリリースした『冷凍保存ですぐできる 絶品おかず』の評判をインターネットから拾って見ました。(以下アマゾンから引用)
解凍がやや手間
投稿者Amazon カスタマー2016年5月28日
Amazonで購入
帰宅してから15分以内に子どもと一緒に食べる晩御飯を作りたく、
時短になるレシピ本を探していて購入しました。
鶏肉でもビネガーマリネやヨーグルト漬けなど、おしゃれで大変おいしいです。
ただ、事前に解凍が必要なメニューがほとんどで、
晩御飯に使う場合、当日朝から冷蔵庫に入れておくのを推奨しているので、
急に帰りが遅くなってしまった・・という時には
解凍自体にけっこうな時間がかかってしまいます
(流水解凍は15分近くかかるので、私はレンジ解凍していました)。
これが、すぐご飯を食べたい身としては、なかなか面倒臭い!
一緒に購入した藤井恵さんの『「味つけ冷凍」の作りおき』は、
冷凍したままそのまま煮たり焼いたりできるメニューが多く、
こちらの方が時間のない人にはより親切だと感じました。
本当に美味しいです
投稿者ys10012014年8月10日
表紙の鶏のマリネにひかれて、読んでみたのですが、
実際に手軽で美味しいです。
味が落ちないというか、冷凍後も更に美味しくする下味をつけての、
冷凍保存方法と、保存後の料理の仕方、、。
鶏のマリネ、トマトの塩マリネ、、豚肉の蜂蜜みそ、、
どれもセンスもよく、味もよく、美味しかったです。
注意としては、、保存は、小さめ、小さめの保存袋に、
少なめ少なめがいいですね。
お弁当などに使うには、、。
まあまあ評判も良いように感じました。今後もこの本を手に取る人がきっと多くなることでしょう。続いては料理教室についてです。特に常設の教室は持っていないようで、スポット的に開催しているようです。インターネット上から評判を拾って見ました(ツイッターより引用)
Banakko @jazz_pandasan 2012年1月28日
その他
返信先: @machikomiura76さん
@machikomiura76 おかえりなさい〜♪ワタナベマキさんの料理教室どうでした?羨ましい!地震恐いですよね〜。富士山辺りが震源地だと、我が家辺りは揺れが強めで何だか心配!私も非常食の見直ししないと。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね ダイレクトメッセージ
mari exit @materiexit 2011年7月21日
その他
今日はワタナベマキさんの料理教室行ってきます 野菜のオイル漬けやって。それもランチ付♪
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね ダイレクトメッセージ
mari exit @materiexit 2011年7月11日
その他
今度ワタナベマキさんの料理教室@夏椿に行くことに。野菜のオイル漬けだって
ツイッターを読む限りでは、料理教室に参加することはレアみたいですね。料理レシピのバリエーションも増えてくるでしょう。
まとめ
ワタナベマキさんは料理研究家としては、少し変わった経歴でなった人ですね。グラフィックデザイナーでも充分にやっていけたのに、思い切った転職をしたような気がしました。
コメントを残す